Distillery and Brewery Tour
さまざまな形で日本酒や蒸留酒の魅力を体感いただける見学・体験コースをご用意しています。
【酒蔵見学_レギュラー(R)コース】
- 内容:
・日本酒蔵見学(約20~30分)
・蒸溜所見学(約10~20分)
・酒試飲(基本無料試飲3~5種類)※ウイスキー以外
・蔵直営ショップでのお買い物
・記念品:蛇の目ぐい吞み(小)1個プレゼント(¥400相当)
- ご協力のお願い:見学セット(衛生キャップ、靴カバー等)をお渡ししますので、着用にご協力ください。
- 所要時間:14:00〜15:00(約1時間)
受付開始:13:45(集合13:55)蔵直営ショップへお越しください。 - 参加費:¥1,500(税込)
※当日、蔵直営ショップにてお支払いください。 - 対象:10名未満の個人・少人数グループ
※ご不明点やご相談がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
【酒蔵見学_スペシャル(S)コース】
- 内容:
・日本酒蔵見学(約20~30分)
・蒸溜所見学(約10~20分)
・酒試飲(基本無料試飲3~5種類)※ウイスキー以外
・蔵直営ショップでのお買い物
・記念品:蛇の目ぐい吞み(小)1個プレゼント(¥400相当)
- ご協力のお願い:見学セット(衛生キャップ、靴カバー等)をお渡ししますので、着用にご協力ください。
- 所要時間:14:00〜15:00(約1時間)
受付開始:13:45(集合13:55)蔵直営ショップへお越しください。 - 参加費:¥1,500(税込)
※当日、蔵直営ショップにてお支払いください。 - 対象:10名未満の個人・少人数グループ
※ご不明点やご相談がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
【酒蔵見学_レギュラー(R)コース(団体様・10名以上)】
- 内容:
・日本酒蔵見学(約20~30分)
・蒸溜所見学(約10~20分)
・酒試飲(基本無料試飲3~5種類)※ウイスキー以外
・蔵直営ショップでのお買い物
・記念品:蛇の目ぐい吞み(小)1個プレゼント(¥400相当)
- ご協力のお願い:見学セット(衛生キャップ、靴カバー等)をお渡ししますので、着用にご協力ください。
- 所要時間:14:00〜15:00(約1時間)
受付開始:13:45(集合13:55)蔵直営ショップへお越しください。 - 参加費:¥1,500(税込)
※当日、蔵直営ショップにてお支払いください。 - 対象:10名未満の個人・少人数グループ
※ご不明点やご相談がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
Gin Experience
香り高いボタニカルとともに、世界にひとつだけのオリジナルGINを手づくりできる特別な体験です。
【GIN SCHOOL_ジン蒸留体験】
- 体験内容:
・銅製アランビック蒸留器を使った実演&体験
・ボタニカル選定、香り・味の調整体験
・GINの基礎知識解説 - お持ち帰り:オリジナルGIN(200ml×3本、計600ml)
※オリジナルラベル付きボトルでお渡し - 所要時間:2.5〜3時間
- 料金:¥28,000(税込)
※当日、蔵直営ショップにてお支払いください。 - 開催日:土日を中心に定期開催(平日は不定期)※予約カレンダーを参照
- 定員:5組まで(1組2名まで)
※1組につき蒸留器1台・椅子1脚を使用 - 実施場所:西堀酒造株式会社(栃木県小山市粟宮1452)
※ご不明点やご相談がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
Company Profile
会社名 | 西堀酒造株式会社・日光街道小山蒸溜所 |
---|---|
創業 | 明治5年(1872年) |
所在地 | 栃木県小山市大字粟宮1452 |
代表者 | 代表取締役社長 西堀和男(五代目)・専務取締役 西堀哲也(六代目) |
電話番号 | 0285-45-0035 |
FAX | 0285-45-1628 |
営業時間 | 8:00~17:00(月~土) 日曜、祝日休み 若盛販売店アンテナショップ営業時間
・月~金:10:30~17:30
・土日祝:10:00~17:00
・年中無休(元旦を除く)
|
アクセス | JR東京駅からJR小山駅まで新幹線で約50分、在来線で約80分のアクセスです(どちらも乗換0回)。 <市営バス「おーバス」(間々田線)利用の場合> JR小山駅から約15分、JR間々田駅から約10分(大人200円)※「西堀酒造前」にて下車 <タクシーの場合> JR小山駅西口またはJR間々田駅西口より1,500円前後(4.5km) |
Contact |
